国土交通省監修 公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)
建築物の品質確保、施工の合理化等のために、官庁施設等の新築工事に使用される材料・機材・工法・試験等について標準的な仕様を示したものです。
標準仕様書は、主に一般的な事務庁舎への適用を想定して作成されています。
◎グラスウール保温材
公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)において、グラスウール保温材は次の通り規定されています。
第3章 保温、塗装及び防錆工事
第1節 保温工事
3.1.2 材料
(a)保温材
| 材料区分 | 仕様 |
|---|---|
| グラスウール 保温材 |
グラスウール保温板、保温筒、保温帯及び波形保温板は、JIS A 9504(人造鉱物繊維保温材)のグラスウールによるものとし、保温板、保温筒、保温帯及び波形保温板は40K以上のものとする。 アルミガラスクロス化粧保温板、保温筒、保温帯又は波形保温板は、上記保温板、保温筒、保温帯又は波形保温板(JISに規定されている表面布は不要)の表面をアルミガラスクロスで被覆したものとする。 ガラスクロス化粧保温板は、上記保温板(JISに規定されている表面布は不要)の表面をガラスクロスで被覆したものとする。 |
※上記の仕様でグラスウールの密度は40K以上と規定されていますが、「3.1.3 施工」の項において、下記の通り、32K保温板の使用も認められています。
(s)グラスウール保温板(32K)をスパイラルダクトへ取付ける場合は、保温厚さが復元した後に行い、鉄線巻きは150mmピッチ以下にらせん巻き締めし、500mm以下に1箇所以上、2巻き締めとする。
なお、鉄線の締めすぎに注意する。
◎標準仕様書指定のグラスウール保温材 適応製品一覧(平成28年度版)
区分 |
||
| |
||
| 空 気 調 和 設 備 管 |
温水管 (膨張管を含む) |
|
| 蒸気管 (低圧(0.1MPa未満) の蒸気) |
||
| |
||
| 冷水・冷温水管 (膨張管を含む) 冷媒管 |
||
| 給 排 水 衛 生 設 備 管 |
給水管 給湯管 (膨張管を含む) |
|
| |
||
| |
||
| 排水 及び 通気管 |
||
| 空 気 調 和 設 備 ダ ク ト |
長方形ダクト | |
| スパイラルダクト | ||
| |
||
| 消音内貼 サプライチャンバー 消音内貼 消音チャンバー、 消音エルボー |
||
| 空 気 調 和 設 備 機 器 |
冷水タンク、 冷温水タンク、 温水タンク、 還水タンク、 熱交換器 |
|
| 膨張タンク | ||
| 冷水ヘッダー、 冷温水ヘッダー、 温水ヘッダー、 蒸気ヘッダー |
||
| 排煙ダクト、煙道 | ||
| 給 排 水 衛 生 設 備 機 器 |
鋼板製のタンク |
|
貯湯タンク |
||
排気筒 |
||
施工場所 |
適応製品 |
厚さ(mm) | |||||
| 15A ~ 25A |
32A ~ 50A |
65A ~ 80A |
100A ~ 150A |
200A | 250A ~ 300A |
||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWP | 20 | 25 | 40 | |||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWP | ||||||
| 天井内、パイプシャフト内及び 空隙壁中 |
GWPALGC | ||||||
| 暗渠内(ピット内を含む) | GWP | ||||||
| 屋外露出 (バルコニー、開放廊下を含む) 及び浴室、厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
GWP | ||||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWP | 20 | 30 | 40 | |||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWP | ||||||
| 天井内、パイプシャフト内及び 空隙壁中 |
GWPALGC | ||||||
| 暗渠内(ピット内を含む) | GWP | ||||||
| 屋外露出 (バルコニー、開放廊下を含む) 及び浴室、厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
GWP | ||||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWP | 30 | 40 | 50 | |||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWP | ||||||
| 天井内、パイプシャフト内及び 空隙壁中 |
GWP | ||||||
| 暗渠内(ピット内を含む) | GWP | ||||||
| 屋外露出 (バルコニー、開放廊下を含む) 及び浴室、厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
GWP | ||||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWP | 20 | 25 | 40 | |||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWP | ||||||
| 天井内、パイプシャフト内及び 空隙壁中 |
GWPALGC | ||||||
| 暗渠内(ピット内を含む) | GWP(但し、 給水管は 適用外) |
||||||
| 厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
|||||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWP | 20 | 25 | 40 | |||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWP | ||||||
| 天井内、パイプシャフト内及び 空隙壁中 |
GWP | ||||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GW40以上 | 50 | |||||
| 機械室、書庫、倉庫 | ALGC40 | 25 | |||||
| 屋内隠蔽、ダクトシャフト内 | ALGC40 | 25 | |||||
| 屋内露出 (バルコニー、開放廊下を含む) 及び浴室、厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
GW40以上 | 50 | |||||
| 屋内露出(一般居室、廊下) | GWTALGC40** | 50 | |||||
| 機械室、書庫、倉庫 | GWTALGC40 | 25 | |||||
| 屋内隠蔽、ダクトシャフト内 | GWTALGC40 | 25 | |||||
| 屋内露出 (バルコニー、開放廊下を含む) 及び浴室、厨房等の多湿箇所 (厨房の天井内は含まない) |
GWTALGC40** | 50 | |||||
| |
GC40(4232) | 50 25 |
|||||
| |
GW40以上 | 50 | |||||
| GW40以上 | 25 | ||||||
| |
GW40以上 | 50 | |||||
| - | ― | ||||||
| GW40以上 | 25 | ||||||
| GW40以上 | 50 | ||||||
| |
- | - | |||||
*別途、外装材や補助材が必要となります。詳細は仕様書でご確認ください。
**仕様書ではGWTが指定されています。








