###_DCMS_PAGE_TITLE_###|グラスウール断熱材・吸音材・保温材、産業資材の旭ファイバーグラス

search
contact

部位別熱貫流率表(R値・U値読み替え表)

旭ファイバーグラス > お役立ち情報 > 部位別熱貫流率表(R値・U値読み替え表)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

部位別熱貫流率表(R値・U値読み替え表)

本表は、断熱材の断熱抵抗値(JIS表示値)より木造住宅の各部位における熱還流率を計算した結果を表したものです。
本表における熱貫流率は、モデル住宅法を用いた省エネ基準の適否判断に使用可能です。
仕様基準における部位の熱貫流率基準の適否の判断には使用できませんのでご注意ください。


◎計算前提の条件
①各部位における断熱材以外の材料(合板、せっこうボードなどの面材)の熱抵抗値については無視しています。但し充填断熱における柱などの熱橋となる材料については、充填される断熱材の厚さと同じ厚さ分の熱抵抗値を考慮して計算しています。

②基本的に断熱材の熱抵抗値は、JIS A9521(建築用断熱材)における表示値を使用して熱貫流率を計算しています。
 *天井断熱など単純な二層施工の場合はJIS表示熱抵抗値の二倍として計算しています。

③JIS A9523(吹込み用繊維質断熱材)、JISで規定された熱伝導率と設計厚さを使用して熱貫流率を計算しています。

④充填断熱において熱橋となる材料(柱・梁・根太・大引きなど)の厚さより断熱材の製品厚さが大きい場合は、断熱材の熱伝導率(JIS規格値)と熱橋となる材料の厚さ分を断熱厚さとして熱貫流率を計算しています。

⑤グラスウール付加断熱の場合、外側の断熱材の熱抵抗値に0.9を乗じて計算しています。


木造軸組工法

●天井(敷き込み・吹込み)

木造1.jpg


●屋根(垂木間充填) ※通気層あり

木造2.jpg


●外壁(充填) ※通気層あり

木造3.jpg


●外壁(充填(上段)+付加(下段)) ※通気層あり

木造4.jpg


●その他の床(大引間)

木造5.jpg


●その他の床(根太間(上段)+大引間(下段))

木造6.jpg



枠組壁工法

●天井(根太間充填)

枠組1.jpg


●屋根(垂木間充填) ※通気層あり

枠組2.jpg


●外壁(充填) ※通気層あり

枠組3.jpg


●その他の床(根太間)

枠組4.jpg




  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種資料・お問い合わせ

  • Aclear
  • YOSHINO
  • ガラス繊維協会
  • HEAT20
  • 断熱リフォーム
  • 浴室断熱リフォーム
右
左