###_DCMS_PAGE_TITLE_###|グラスウール断熱材・吸音材・保温材、産業資材の旭ファイバーグラス

search
contact

屋根の基礎知識(屋根のメンテナンス)

旭ファイバーグラス > お役立ち情報 > 屋根の基礎知識(屋根のメンテナンス)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

屋根のメンテナンス

屋根のメンテナンスって?

結露と雨漏りは違う!

建物も人間と同じで、年とともに老いていきます。この老いを少しでも防ごうというのがメンテナンスです。屋根のメンテナンスでは何といっても雨漏り防止が一番のポイントになります。新築した家で不幸にして初めて雨が漏った場合、どこから雨が漏ったのかを調べることが先ず必要ですが、その場合、頭から雨漏りと決めてかからないで、結露の可能性も考えて調べることが必要です。

これまで、施主から屋根工事店に対する雨漏り苦情の多くが、実は結露であったという調査結果(日本屋根経済新聞社 全国調査より)もあるくらいです。

小屋裏換気が不十分なために、野地板を貫通した釘の先に結露したり、谷樋の裏に結露した水を雨漏りと間違えたなどということは随分あるようです。大抵の雨漏りは屋根の下地防水がしっかり施工されていれば防ぐことが出来るものですが、防水層自体の重ね幅が不十分ですと、豪雨の場合に雨水が重ね目から裏に回ることがあります。また、毛管現象でも雨水が屋根材の裏側に回り、雨漏りの原因になる場合がありますので、注意してください。

棟は軒近くに比べると流れ下る水量は少ないですが、風が一番強く当たる場所だけに、雨が隙間から吹き込む恐れがあります。棟の部分からの雨漏りが以外に多いのはそうした理由によるものです。棟はまた台風や地震に対しても一番問題となる場所です。

屋根に限ったことではないですが、やはり定期点検は大切です。私たちの住まいにとって屋根は建物を覆う大切な場所です。信頼出来る工事店に依頼して時々点検してもらうようにしましょう。

「(株)日本屋根経済新聞社 屋根の知識」より抜粋

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種資料・お問い合わせ

  • Aclear
  • YOSHINO
  • ガラス繊維協会
  • HEAT20
  • 断熱リフォーム
  • 浴室断熱リフォーム
右
左