MENU
製品案内
住宅用製品
高性能断熱材「アクリア」での家づくり
屋根材
一般建築・内装用製品
設備産業用製品
産業資材用製品
ウェブカタログ
グラスウールについて
サポート情報
お役立ち情報
各種証明書のダウンロード
講習会情報
マイスター認定制度・施工技術講習会案内
お役立ち動画
工法・事例紹介
新築住宅向け断熱工法
リフォーム向け断熱工法
住宅用断熱材施工事例
産業資材用製品応用事例
会社情報
会社概要
ごあいさつ
企業理念・経営方針
国内拠点
会社沿革
関連会社
研究開発
調達情報
事業案内
CSR
採用情報
採用情報
新卒採用
ウェブカタログ
English
ウェブカタログ
お問い合わせ
English
search
contact
(一社)新住協_高断熱住宅 オープンセミナー開催のご案内
旭ファイバーグラス
>
最新情報
> (一社)新住協_高断熱住宅 オープンセミナー開催のご案内
新住協は、1989年にGWによる高断熱・高気密住宅を初めて提案し、以来、会員の工務店・設計事務所と共に技術改良・開発に取り組んできました。
その多くの技術や工法が日本中で広く普及しています。
住宅の高性能化が急速に進み始めている今、その最新の技術をご紹介します。
1.省エネ基準等級6~7住宅、HEAT20 G2~G3、そしてQ1.0住宅レベル1~4どのレベルで造れば良いのか。
2.高性能住宅をエアコンで、ローコストに快適な冷暖房をするにはどうする。
3.ローコストな断熱・耐震改修~住宅の一部を断熱改修するにはどうする。マンションを断熱改修するにはどうする。
■開催地・時間 下記開催地の表でご確認ください。
■講師 鎌田紀彦(室蘭工業大学名誉教授 新住協 理事)
■主催 一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会
■後援 硝子繊維協会
■参加費 会場での参加、ZOOM配信視聴共に
新住協会員:1,000円 一般:3,000円
■申込み 会場参加・オンラインZOOM配信視聴共通の申込サイトよりチケットをご購入下さい。
開催地
日付
時間
会場
定員
案内文
会場・ZOOM共通
申込サイト
岡山
2025年2月6日(木)
13:00~17:00
(12:30受付開始)
岡山国際交流センター
2F国際会議室
120名
案内文
お申込み
名古屋
2025年3月18日(火)
13:00~17:00
(12:30受付開始)
ウインクあいち
1302室
85名
お申込み
お問い合わせ:一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会(新住協)
TEL:022-796-7501 FAX:022-796-7502
MAIL:npo.shinjukyo@gmail.com
各種資料・お問い合わせ
ウェブカタログ
カタログ・資料請求
各種証明書のダウンロード
ご相談・お問い合わせ