
理由 01
グラスウールは、細いガラス繊維が絡み合ってつくられる空間によって、熱を伝えにくくしている断熱材です。高性能断熱材「アクリア」のような高性能グラスウール断熱材は、一般のグラスウール断熱材に比べ繊維径が細く、よりたくさんの繊維が絡み合っているので、断熱性能 がさらに向上しています。
理由 02
ホルムアルデヒドはシックハウス症候群との関連だけでなく、発がん性が指 摘されている有害物質です。高性能断熱材「アクリア」なら、ノン・ホルムア ルデヒド。ご家族の健康と安心に配慮して、ホルムアルデヒドを一切含まな い材料を使用して製造しています。
高性能断熱材「アクリア」は、安全性が国際的にも 高く評価されているグラスウールです。万一、施工 時に吸い込んだとしても体内に吸収されにくく、発 がんリスクも認められていません。またグラスウー ルは、物質の発がん性評価機関「IARC」(国際がん 研究機関)により“グループ3"に分類され、その安 全性は国際的にも高く評価されています。
国際がん研究機関(IARC)モノグラフ 2016年6月現在 ※国際がん研究機関は、世界保健機関(WHO)の一機関です。
万一、隣家で火災が発生すると、出火から30分程 度で外壁は800°Cを超える高温にさらされることに なります。断熱材のなかには可燃性のものもあり、 発火したり溶けて煙や有毒ガスを発生させる場合 もあるので、不燃の断熱材を選ぶことが大きな安心 につながります。
高性能断熱材「アクリア」は、幅広いラインナップを取り揃えて いるので天井や壁、床など家を丸ごと断熱できます。
更に進化したアクリアはこちら